「男子ごはん」ですっかりおなじみの栗原心平さんです。
毎週の放送を楽しみにしている方も多いと思います。
出典:ORICON NEWS 撮影/竹内章雄
そんな放送を見ていて、レシピや出来上がった料理も非常に美味しそうで食べたくなりませんか?
私は食べたい一心で出来上がった料理をみながら
「自分で作れるかな?」
と疑問ばかりが生じます。
なにせ料理に関しては素人ですから、栗原心平さんのように上手く料理を作れるようになるには修行、修行、そして修行あるのみですね。
そこで私は自分に言い訳ができないように
「栗原心平さんが使っている道具を使えば、言い訳できない!」
つまり、同じ道具を使って作れば言い訳もできませんよね(笑)
栗原心平の愛用包丁
全体をみても、デザイン性や形、色まで「プロ仕様」のオーラが漂ってきます。
持ち手の部分にあるブドウ柄の模様はデザイン性の他に、滑り止めの約割も果たすという嬉しい機能があります。
細かい配慮もあるので嬉しいです。
継ぎ目がないので、お手入れもしやすく、衛生的で評判が良いそうです。
これはサボり癖の高い私のような「面倒くさがり男性」にもササッと洗ってパパっと使用して永く使用できるので非常にありがたい事です。
大事にします。
スペック
ブランド:share with Kurihara harumi
サイズ:刃渡り19cm 全長33.5cm
素材:ステンレス
原産国:日本
サイズ違いもあるので、小さめの包丁が良いなという人は他も見てみてください。
口コミは?
出典:Rakuten商品レビュー
口コミ評価も高く、総合評価は「4」
衛生的な面、お手入れが簡単で切れ味が良いという点が高評価だった点ではないでしょうか?
自分用にしてもギフトとして贈っても喜ばれそうな逸品です。うん、これは安心できますね。
少し深めが実は凄いフライパン
なんといっても特徴は「深さ」です。
これ一つでかなりオールマイティーに料理ができる事に私は驚いてしまいました。
「深いフライパンでいいじゃん」と思ってしまいました。
炒め料理
煮込み料理
茹で料理
蒸し料理・・
こんな多岐にわたって使用できるとは!
男子ほれぼれフライパンです。
※IHでは使用NGです
スペック
ブランド:share with Kurihara harumi
サイズ:直径25.6cm 高さ8.5cm (持ち手含まず)
持ち手長さ21.7cm
重量:765g
容量:3400ml
素材:アルミニウム合金 (内面:フッ素樹脂加工仕上げ)
ハンドル/18-8ステンレス
原産国:韓国
この18-8ステンレスは
「結構良いステンレス」
と言い切っていい物です。
調理器具や食器の世界では一般的になっていますが、
18%クロム
8%ニッケル
が入ったステンレスになります。
出典:Rakuten製品ページ
これがあるとサビにくくなるので、衛生的にも重要な要素になります。
こちらは原産国が
お隣り「韓国」です。
韓国といっても
LG
現代(ヒュンダイ)
など世界トップの企業がありますので、
韓国の技術が詰まった製品なのではないかと推測できます。
口コミは?
出典:Rakuten商品レビュー
もう絶対間違いない!の一言ですね。
口コミ評価は驚異の「4.6」です。
いやいや、さすが韓国製というのか、
男子ごはんでも栗原心平さんが愛用している理由が分かるような気がします。
よく使う菜箸は3種類セット
出典:Rakuten製品ページ
菜箸も場面によっては使い方が異なります。
先端部分にも
・滑り止め
・四角い形状
・細い形状
などそれぞれ役割に応じた加工がされています。
スペック
ブランド:share with Kurihara harumi
サイズ:2膳/30.5cm 、1膳/23.5cm
素材:竹・ウレタン塗装有り
原産国:一次加工はベトナム、最終加工は日本
余談ですが、
使いやすさとデザインを考えてベトナムで加工し、日本で最終加工を施す方法は物凄く理にかなっています。
日本でも竹はありますが、大量生産と品質を兼ね揃える為にはベトナムで加工生産する事で製品単価が下がります。
もちろん日本からデザインの指示、加工方法などを伝えた上で最終加工を日本で施す事で日本品質と基準をパスしているので、3本セットの菜箸でもこのお値段が実現できているのでしょうね。
異なる場面で活躍するそれぞれの用途
・滑り止めのある長い菜箸は「煮物」
・四角い先端の長い菜箸は「炒めもの」
・細い先端の短い菜箸は「盛り付け」
3本とも使い分けている私を
「スゲー、料理ができる男だ!」
など自画自賛してしまいそうです。
口コミは?
出典:Rakuten商品レビュー
評価はなんと「4.22!」
ご紹介した菜箸が売り切れとなっていましたが、こちらも高評価の2本セットの菜箸です。
私の個人基準ですが、
評価が3以上は「購入しても大丈夫」
評価が3.5以上は「評判も良く購入した方がいい」
評価が4以上は「買っちゃえ!」となります。
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したのは
男子ごはんでおなじみの栗原心平さん使用のキッチングッズです。
1.包丁
2.フライパン
3.菜箸
をご紹介しました。
評判も高く、非常に使い勝手の良い物なので料理の時間を少しでも楽しく充実させていく為のアイテムではないでしょうか?