定期的にイベントを開催しているマージドラゴンですが、
今回のイベントを開始して・・・
「あれ?何かが違うぞ!」
登場キャラターを見て一瞬で分かりました。
「どこのキャラクターが乱入したのだ?」
そんな面白コラボイベントをド根性クリアしてみました!
2020年になっても時々コラボイベントが行われていますね。
リックアンドモーティはマージドラゴンズ「レギュラーの座」に君臨できるのか?

マージドラゴンのコラボイベント
コラボの元はリックアンドモーティ(Rick and Morty)というアメリカ発のアニメで2013年12月に初回放送がされたものだそうです。
何故ここでMerge Dragonsとコラボが実現したいきさつは不明ですが、どうもシーズン4以降の制作が開始された記念としてコラボに至ったのではないかと推測できます。
リック曰く「クロスオーバー」ということなので、どこかへ移動する際中にMergeDragonsのイベントに迷い込んだのかもしれません。
リックは背中につけたツインブースターロケットのスロット噴射でマップを自由自在に移動し、ライフフラワーやイベントアイテムを収集してくれます。
お供のモーティもお手伝い
MergeDragonsのイベントではお約束、無課金でもドラゴン(今回は人間?)が最低でも2匹飛び回るのがお決まりです。
そこでリックの弟子であるモーティが登場します!
これを最初見たときには

と思ってしまいました。
これぞ「アメリカンアニメキャラ」満載のリックとモーティですね。
画像のタッチからわかりました。
イベントに変化は?
はっきり言って「ありません」
通常通りの「デッドランドを浄化させる」事でどんどん良いアイテムを入手していく内容でしたよ。
ドラゴンがリックとモーティになっただけで、
・行動パターン
・収集方法
はドラゴンと一緒です。
唯一の差は「会話」です。
みての通り、二人はイベント中も何度か会話を交わします。
そしてイベントスターが
「可愛い」
キラキラした目にシャンプーハット?
ちょっとタップし辛かったですね。
クリアしたら?
しっかりとアイテムをGetできます。
時間を味方につければ、100%クリアは可能です!
ぜひ実践してみてくださいね。
まとめ
MeregeDragonsのいコラボイベントなど、今後の展開が楽しみになってきました。
少しずつパワーアップしてきているMergeDragonsの今後をしっかり追っていけば真新しいイベントや実装に出会えること間違いなし!
それでは今日もMergeしていきましょう!
コメント