【管理人プロフィール】
名前:Poingain
年齢:36歳(2019年現在)
性別:お、と、こ
住まい:大阪
保有資格:
● 普通自動車免許
● 英検準2級
● 観光英検3級
● TOEIC®テスト 520点
● ワープロ検定3級
略歴(職歴ではなく):
至ってふつうの高校をギリギリ卒業して一応三流大学へ進学。
でも遊びほうけて3年目にして卒業が危ないということが分かり、
3年~4年は就職活動を休止して卒業活動に専念する。
就職氷河期と言われる時代に何とかサービス業の正社員になる。
接客の仕事を6年ほどして転職。
その後リーマンショックを受けて契約社員になり、2016年1月に契約打ち切りとなる。
失業保険をもらい続けながら仕事を探すものの、見つからず、2016年3月、失業保険切れ。
住宅ローン
妻
子供二人
がいるが、妻のパート収入に頼りはじめ、貯蓄を崩し始める生活が始まり、建て直しを図っている。
未だにそろばん、いや、電卓を使ってカーボン紙を挟んだ手書き見積書や出庫伝票を発行している「スーパー昭和40年代」の会社で近代化を図ろうとしている。
今は契約社員→正社員として小さなメーカーに勤めながら日々の暮らしを送っています。(2019年2月追記)
しかし不安は消えません!
低学歴・・(何とか専門学校を卒業)
一貫性無し職歴・・(居酒屋のホール、ホテルの清掃、専門商社の事務アシスタント、個人英会話教室の事務アルバイト)
英検準2級・・(一番旬だった高校2年の時に取得)
普通自動車免許・・(田舎で育ったので車が無いと死活問題)
の管理人がもがきあがき、最後にはきっと良い生活が送れるように頑張ります。
管理人の履歴書
管理人がどんな免許や資格があるのかご覧ください。
● 英検準2級
● 観光英検3級
● TOEIC®テスト 520点
● ワープロ検定3級
以上5つ!

というニュースが出て、
それにビビッて頑張って英語の勉強もしている管理人です。
でも、大した英語力もないのに英語関係の検定試験を重点的に受けたことで語学関係の資格が増えてしまいました。
履歴書には
● 英検準2級
● TOEIC®テスト 520点
の3つを主に書いています。
パソコンが使えて当たり前の時代になってきているのに
ワープロ検定3級を持っていながらも、
パソコンは得意です!
えっちてぃーえむえむの勉強もしています!
というアピールは危険極まりないと感じています。
何故なら「資格欄を埋めるだけ?」になってしまうと、
人事の人からは「見栄」と思われて印象が良くないらしいです。
ちょっと寄り道記事も随時更新
私管理人が気になった話やイベント、出来事を含め、更新していきたいと思います。
もちろん問い合わせフォームからリクエストをもらったら嬉しい限りです。
タイムリーな物から季節イベントも踏まえて追加していきます。
私管理人が聞いたり読んだり見たり体験したりした内容を幅広く、
ジャンルの壁を越えて投稿します。(つまり面白そうな話題ならなんでもOK)
世の中に対する意見だったり、
勝手な妄想だったり、
人物をピックアップして深く掘り下げて興味をもったり等々です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも楽しめるようなブログを目指して頑張っていきます。